育児寝ない子供の悩みを解決した!スィングベットの感想
- 2020.11.04
- 子育て便利グッズ

子どもが寝ないというのは、本当に大変です。ママは赤ちゃんが眠って初めて自分の時間・家事をする時間が作れます。もちろん休む時間も必要です。
赤ちゃんは寝ないときには「どうして寝てくれないの?」ということで頭の中がいっぱいになってしまいます。もしその悩みがグッズで解決するならこれほどありがたいことはありません。世の中には便利な育児グッズがあふれています。
今回は、赤ちゃんの寝ない悩みに役立ったスイングベッドの感想をお伝えします。
眠らない赤ちゃんが悩み。解決のために・・・
私は子供がとにかく寝ない子供だったので寝ることに関してはとくに悩んでいました。ベッドに置くとすぐ起きるし、寝る時間も短かったりしていました。寝不足も続くし、少しでも悩みを解決できる方法があればと思いインターネットで検索してみるとスィングベットを購入しました。電動のものもありましたが、手動よりもはるかに値段が高くて購入出来なかったので本当は欲しかったのですが、手動のものを購入しました。
購入したスイングベッドで解決したこと
実際に使ってみるとはるかに寝かしつけに関しては解決しました。今まではだっこして寝たと思ってベッドに置くと目を覚まして何度も何度も寝かしつけをしないと寝ないというような状態でした。でも、スィングベットはベッドに乗せたまま揺らしながらそのまま寝ればそっと置いておけばしばらく寝てくれるので大活躍でした。これがあるとないとでは寝不足の解消を出来る出来ないという差が大きくなりました。お金がかかりましたが、購入して良かったなと思いました。
スイングベッドを使用した正直な感想
スィングベットを購入してからの育児は購入する前と比べて楽さが変わりました。どうしても一日中赤ちゃんと二人っきりの時間が増えると気がおかしくなりそうになる時もあるし、ストレス発散することも難しくなることも増えます。そこで、便利なグッズがひとつでもあると育児が少し楽しく思えてくるようになりました。
このスィングベットで育児の大変さを乗り越えることが出来たし、二人目の子が生まれたときにも活用できて上の子の面倒を見ながらも上手く活用できたのかなと思います。お金が出せたら電動のものの方がより育児をさらに手を抜けたのかなと今となっては思いますが、手動のものでも十分に活用できたのではないのかなと思います。
-
前の記事
ファーストシューズを嫌がる子に最適、ソックスシューズアティパスがオススメ 口コミをご紹介 2020.11.02
-
次の記事
子どもの成長に合わせた悩みに対応できる!長く使えるアイテム「4WAYチェア」を購入しました 2020.11.05